top of page

主の祈り#10 みこころが天で行なわれるように、地でも行われますように。1
主の祈りシリーズ#10「イエスの心で祈る主の祈り 豊田信行著」に学ぶ マタイ6:10 御国が来ますように。みこころが天でおこなわれるように、地でも行われますように。 主の祈りは、御国の到来を願った後、「御心が天で行われているとように、地でも行われるように」と願うことを私たち...
kncc432807
2023年3月1日読了時間: 7分
25
0

主の祈り#9 御国が来ますように
主の祈りシリーズ#9「イエスの心で祈る主の祈り 豊田信行著」に学ぶ マタイ6:10 「御国が来ますように。」 御国:神の支配 「天にいます私たちの父よ。御名が聖なるものとされますように。」という主の祈りの冒頭を学んできました。これまでの学びを一言でまとめるなら「正しい神観を...
kncc432807
2023年2月27日読了時間: 5分
21
0

主の祈り#8 御名が聖なるものとされますように2
主の祈りシリーズ#7「イエスの心で祈る主の祈り 豊田信行著」に学ぶ マタイ6:9 「御名が聖なるものとされますように」 「御名が聖なるものとされますように」という祈りは、偶像が溢れる世界において私たちが「真の神」を「偶像の神々」と混同せず、聖別して神様を覚えるための祈りです...
kncc432807
2023年2月22日読了時間: 4分
24
0

主の祈り#7 御名が聖なるものとされますように1
主の祈りシリーズ#7「イエスの心で祈る主の祈り 豊田信行著」に学ぶ マタイ6:9 「御名が聖なるものとされますように」 新改訳第三版までは「御名があがめられますよう」というなじみのある訳でしたが、2017年版では「聖なるものとされますように」と改められました。「あがめられま...
kncc432807
2023年2月20日読了時間: 4分
18
0

主の祈り#6 天にいます私たちの父よ3
主の祈りシリーズ#6「イエスの心で祈る主の祈り 豊田信行著」に学ぶ マタイ6:9 ですから、あなたがたはこう祈りなさい。「天います私たちの父よ」 主の祈りの呼びかけは単に神様を「父よ」という呼びかけるのではなく、「私たちの父よ」という呼びかけで始まっています。イエス様は祈り...
kncc432807
2023年2月15日読了時間: 4分
32
0

主の祈り#5 天にいます私たちの父よ2
主の祈りシリーズ#5「イエスの心で祈る主の祈り 豊田信行著」に学ぶ マタイ6:9 ですから、あなたがたはこう祈りなさい。「天います私たちの父よ」 主の祈りは「父よ」という呼びかけ言葉で始まっています。つまり、イエス様は私たちに神様を自分の「父」として呼びかけていきなさいと教...
kncc432807
2023年2月13日読了時間: 4分
34
0

主の祈り#4 天にいます私たちの父よ1
主の祈りシリーズ「イエスの心で祈る主の祈り 豊田信行著」に学ぶ マタイ6:9 ですから、あなたがたはこう祈りなさい。「天います私たちの父よ」 いよいよ主の祈りの本文に入っていきます。 主の祈りは「天にいます私たちの父よ」という呼びかけで始まりますが、祈りは「どこにおられる、...
kncc432807
2023年1月30日読了時間: 3分
33
0

主の祈り#3 キリスト者の祈り
主の祈りシリーズ#3「イエスの心で祈る主の祈り:豊田信行」に学ぶ ことばが私の舌にのぼる前に なんと主よ あなたはそのすべてを知っておられます。詩編139 「異邦人の祈り」を見てきましたが、それとは異なる「キリスト者の祈り」とはどのような祈りでしょうか?「主の祈り」の内容に...
kncc432807
2023年1月25日読了時間: 2分
39
0

主の祈り#2 異邦人の祈り2
主の祈りシリーズ#2「イエスの心で祈る主の祈り:豊田信行」に学ぶ マタイ6:7 祈るとき、異邦人のように、同じことばをただ繰り返してはいけません。彼らは、ことば数が多いことで聞かれると思っているのです。 前回につづき、「異邦人の祈り」について学びたいと思います。...
kncc432807
2023年1月23日読了時間: 3分
26
0

主の祈りを学ぶ#1 異邦人の祈り
主の祈りシリーズ#1 「イエスの心で祈る主の祈り:豊田信行」に学ぶ 今回からしばらく「主の祈り」について豊田師の著書をガイドにご一緒に学んでいきたいと思います。 第一回目は「異邦人の祈り」についてです。 マタイ6:7 祈るとき、異邦人のように、同じことばをただ繰り返してはい...
kncc432807
2023年1月18日読了時間: 3分
37
0


戒めの中の神
出エジプト23:5 あなたを憎んでいる者のろばが、重い荷の下敷きになっているのを見た場合、それを見過ごしにせず、必ず彼と一緒に起こしてやらなければならない。 旧約聖書に記されている律法を読んでいると、「○○をしなさい。○○をしてはならない。」などの戒律の言葉に疲れてきます。...
kncc432807
2023年1月16日読了時間: 3分
37
0


疑わずに行いなさい。
神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行なわせてくださるのです。すべてのことを、つぶやかず、疑わずに行ないなさい。 ピリピ2:13-14 心配性と呼ばれる人達がいますが、心理学者アーニー・J・ゼリンスキーは心配についてこのような研究結果を発表して...
kncc432807
2023年1月11日読了時間: 2分
17
0


スモールチャーチ2023
マタイ18:20 二人か三人がわたしの名において集まっているところには、わたしもその中にいるのです 2020年に始まったコロナ禍も4年目に入りました。 コロナが私達の信仰に与えた影響の一つは信仰の個人化の加速です。もともと社会全体が個人化している傾向にありましたが、コロナ禍...
kncc432807
2023年1月9日読了時間: 2分
25
0


眠る者
(羊飼いたちは)急いで行って、マリヤとヨセフと、飼葉おけに寝ておられるみどりごとを捜し当てた。 ルカ2:16 2016年4月14日に起きた熊本地震でのエピソードです。ある方が繰り返し襲ってくる激しい揺れの中を、眠っている子供を抱きかかえて外に避難したそうです。...
kncc432807
2022年12月21日読了時間: 2分
28
0


NOT A FAN
マタイ28:19あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。そして、父、子、聖霊の御名によってバプテスマを授け、・・・ 野球やサッカーには熱狂的なファンが存在します。彼らはホームチームを愛し自分たちもチームのメンバーであると信じていますが、厳密にいうとファンはメン...
kncc432807
2022年12月19日読了時間: 2分
38
0


私たちの役割
エペソ2:10 私たちは神の作品であって、良い行ないをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。 ノルウェーの未来学者ヨルゲン・ランダースは予測される将来の環境問題に関心を持ってもらうために、社会に対して「もし自然がその営みをやめてしまったらどうなってしまうでしょ...
kncc432807
2022年12月14日読了時間: 2分
28
0


沈黙の人ヨセフ
マタイ1:19夫のヨセフは正しい人であって、彼女をさらし者にはしたくなかったので、内密に去らせようと決めた。 ヨセフはキリストの父親として用いられた人ですが、福音書には彼の言葉は一言も記されていません。聖書は彼を沈黙の人として証し、彼の姿を通して「沈黙の信仰」の大切さを私た...
kncc432807
2022年12月12日読了時間: 4分
24
0


へりくだりの礼拝者たち
ルカ2:11ー12 きょうダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになりました。この方こそ主キリストです。あなたがたは、布にくるまって飼葉おけに寝ておられるみどりごを見つけます。これが、あなたがたのためのしるしです。...
kncc432807
2022年12月7日読了時間: 2分
24
0


追いかける愛
ルカ15:4「あなたがたのうちに羊を百匹持っている人がいて、そのうちの一匹をなくしたら、その人は九十九匹を野原に残して、いなくなった一匹を見つけるまで捜し歩かないでしょうか。」 あるとき実家で飼っている猫の一匹が家に戻って来なくなることがありました。二日ほどたったあたりから...
kncc432807
2022年12月5日読了時間: 3分
32
0


小さな始まり
マタイ13:31-32 天の御国は、からし種のようなものです。それを取って、畑に蒔くと、どんな種よりも小さいのですが、生長すると、どの野菜よりも大きくなり、空の鳥が来て、その枝に巣を作るほどの木になります。 19世紀、アメリカ・ノースフィールドのある小さな教会にCS教師のエ...
kncc432807
2022年11月30日読了時間: 2分
29
0
bottom of page